リンパマッサージ

流れる美しさ、輝く自分。

体の内側から輝き解き放つ。
リンパの流れを整える至福の時間。

完全個室

プロの技術

こんな方におすすめ!
むくみが気になる方
冷え性の方
疲れが溜まっている方
免疫力を高めたい方
肌トラブルが気になる方

リンパマッサージとは

ポイント
疲労回復

体内に溜まった老廃物や余分な水分をリンパ液の流れによって排出し、疲労回復をサポート。
筋肉の緊張がほぐれ、リラックス効果が得られるため、ストレスや体のだるさも軽減。

point
代謝アップ

血行が改善され、栄養素や酸素が効率よく体に行き渡るため、
脂肪燃焼が促進されやすくなり、結果として代謝アップに繋がります。

point
こりの解消

リンパの流れを整えることで、こりの原因となる乳酸が蓄積されにくくなり、筋肉が硬くなるのを予防できます。

はじめてのお客様

まずは、Hotpepper、電話、直接来店
いずれかの方法でご予約ください。
当日は受付スタッフへお声掛けください。
整体前にカウンセリングをさせていただきます。

Price

スクロールできます
背面会員ビジター
コラーゲンマシン15分 + 背面40分 6,500円7,150円
ハイパーナイフ利用後 (背面のみ) 4,500円4,950円
※価格はすべて税込み表示です
スクロールできます
フェイシャル会員ビジター
コラーゲンマシン15分 + フェイシャル30分5,300円5,900円
ハイパーナイフ利用後 (フェイシャルのみ)3,500円3,850円
※価格はすべて税込み表示です

タオル、シャワーは
無料でご用意させていただきます。

よくある質問

リンパマッサージは痛いですか?

個人差がありますが、基本的には週に1〜2回の施術がおすすめです。継続して行うことで、リンパの流れが安定し、体調の改善や美容効果が期待できます。

どのような人がリンパマッサージに向いていますか?

むくみ、冷え性、疲労感、ダイエット中の方、ストレスが多い方など、体の巡りやデトックスが必要な人に特に向いています。

リンパマッサージはどれくらいの頻度で行うべきですか?

個人差がありますが、基本的には週に1〜2回の施術がおすすめです。継続して行うことで、リンパの流れが安定し、体調の改善や美容効果が期待できます。

リンパマッサージはダイエットに効果がありますか?

リンパマッサージは代謝を促進し、老廃物の排出を助けるため、ダイエットのサポートとして効果があります。しかし、適度な運動やバランスの取れた食事と併用することが重要です。

リンパマッサージの後に特に気をつけることはありますか?

マッサージ後は水分補給を十分に行うことが大切です。リンパの流れが促進され、老廃物が排出されるため、水分を摂ることでデトックス効果が高まります。

妊娠中でもリンパマッサージを受けられますか?

妊娠中でも可能な場合はありますが、必ず医師に相談してからお越しください。